top of page

産業用太陽光発電システム

産業用太陽光発電とは

設置場所が一般住宅以外は全て非住宅用に分類されます。

太陽光発電というと、一般住宅の屋根に設置するタイプを思い浮かべる方が多いと思いますが、よく周囲を見渡してみると学校の屋上や商業施設の屋上に大規模な太陽光発電が設置されているケースが最近は見られるようになってきました。
このような一般住宅以外(非住宅用)に設置する太陽光発電を「産業用」として区別しています。

電力の買取制度が異なる。

住宅用太陽光発電の場合「余剰電力買取制度」が適用されます。
余剰電力買取制度とは、太陽光発電によって発電した電気量が自宅で消費した電気量を上回った場合、余った電力を1kWhあたり27円(税抜)または25円(税抜)の価格で電力会社に10年間売ることができる制度です。
また、ダブル発電の場合余った電力を1kWhあたり27円(税抜)または25円(税抜)の価格で電力会社に10年間売ることができます。

一方、産業用太陽光発電(10kW以上のシステム)は「余剰電力買取制度 」から「全量買取制度」へ平成24年7月1日より適用されました。買取期間も余剰電力買取制度の10年間よりも長い20年間の買取が義務付けられています。

産業用太陽光発電が注目を浴びるようになった理由

① 高い単価での全量買取制制度がスタート

太陽光発電で発電した電力の全量を高い売電単価で買い取る全量買取制度がスタート。

安定収益事業としての道が拓けてきた。

② 非常用電源・安定電力確保としてのニーズが高まる

現在の地域独占電力会社網の中で、年々上昇が見込まれる電気料金の値上げ、

安定電力確保に対する不安から、非常用電源の確保など企業の自衛手段しての期待。

③ CSRとしての効果が高まる

全電力の6割以上を消費する産業界として、電力の自給率を高めることがCo2排出削減効果としての環境保全活動、脱原発社会実現によるクリーン&セーフティーな電力社会に貢献することが社会的に高い評価を受ける機会になりつつある。

設置場所と設置に必要な面積について

産業用太陽光発電が設置されている施設としては下記のような施設があります。

・マンション・オフィスビル・工場/倉庫・学校・病院/福祉施設・店舗/

 商業施設・遊休地・大規模地上設置

太陽光発電を設置するのに必要な大まかな広さ(屋根設置の場合)

10kw ・・・ 約200m2
50kw ・・・ 約1,000m2
100kw ・・・ 約2,000m2

 

建物の屋上には、空調設備など様々な施設があり、設置可能面積が限られることもありますので、正確な設計・見積りには現地調査が必要になります。

すでに設置可能な土地・屋根をお持ちの方であれば、自社の収益事業として具体的なイメージを描いてみてはいかがでしょうか?

bottom of page